FIREを目指す妻子持ちサラリーマンの配当金公開【2022年12月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

妻子持ちでFIREを目指すサラリーマン投資家の、2022年12月の配当金・分配金を公開します。よかったら参考にしてください。

銘柄配当金・分配金
東海旅客鉄道¥5,180
西日本旅客鉄道¥5,000
日本管財¥2,152
ヤクルト¥3,586
KDDI¥6,500
ヤマウラ¥200
ソフトバンク¥21,500
オリックス¥4,280
三越伊勢丹ホールディングス¥600
日本電信電話¥43,031
SBIホールディングス¥9,563
配当金合計¥101,592
QYLD$94.44
HDV$41.24
VGT$9.94
SPYD$82.11
VYM$113.57
VIG$56.15
分配金合計$397.45
2022年12月の配当金・分配金内訳
目次

日本株配当金

東海旅客鉄道(9022)東証プライム

配当金5,180円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥1,620,500(2023/1現在)

事業内容

鉄道事業、関連事業

配当金推移

年度配当金
2019¥145.00
2020¥150.00
2021¥130.00
2022¥130.00
2023¥65.00(中間配当分)
予想配当利回り0.82%
東海旅客鉄道の配当金推移
配当金推移グラフ

西日本旅客鉄道(9021)東証プライム

配当金5,000円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥572,900(2023/1現在)

事業内容

運輸業/流通業/不動産業/その他

配当金推移

年度配当金
2019¥175.00
2020¥182.50
2021¥100.00
2022¥100.00
2023¥65.00(中間配当分)
予想配当利回り1.81%
西日本旅客鉄道の配当金推移
配当金推移グラフ

日本管財(9728)東証プライム

配当金2,152円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥251,800(2023/1現在)

事業内容

建物管理運営事業
 - ビル管理業務
 - 保安警備
住宅管理運営事業
環境施設管理事業
不動産ファンドマネジメント事業
その他の事業

配当金推移

年度配当金
2019¥50.00
2020¥50.00
2021¥52.00
2022¥54.00
2023¥27.00(中間配当分)
予想配当利回り2.18%
日本管財の配当金推移
配当金推移グラフ

ヤクルト(2267)東証プライム

配当金3,586円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥856,000(2023/1現在)

事業内容

食品事業、国際事業、化粧品事業、医薬品事業、その他

配当金推移

年度配当金
2019¥44.00
2020¥46.00
2021¥52.00
2022¥72.00
2023¥45.00(中間配当分)
予想配当利回り1.06%
ヤクルトの配当金推移
配当金推移グラフ

KDDI(9433)東証プライム

配当金6,500円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥398,200(2023/1現在)

事業内容

モバイル通信サービス、金融サービス、エンターテインメントサービス、その他

配当金推移

年度配当金
2019¥105.00
2020¥115.00
2021¥120.00
2022¥125.00
2023¥65.00(中間配当分)
予想配当利回り3.39%
KDDIの配当金推移
配当金推移グラフ

ヤマウラ(1780)東証プライム

配当金200円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥100,100(2023/1現在)

事業内容

【建設事業】
 建築・土木の企画・設計・施工、開発事業、住宅、マンション、不動産取引・管理、医療・福祉事業、店舗開発
【エンジニアリング事業】
 自動制御・情報通信システム、環境・エネルギーシステム、鋼構造・橋梁・機械システムの企画・設計・製作・工事
【開発事業】
 不動産の売買、賃貸ならびに宅地開発、分譲マンション事業等

配当金推移

年度配当金
2019¥5.00
2020¥5.00
2021¥5.00
2022¥5.00
2023¥2.50(中間配当分)
予想配当利回り0.5%
ヤマウラの配当金推移
配当金推移グラフ

ソフトバンク(9434)東証プライム

配当金21,500円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:500株
  • 評価額:¥744,000(2023/1現在)

事業内容

移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供

配当金推移

年度配当金
2019¥37.50
2020¥85.00
2021¥86.00
2022¥86.00
2023¥43.00(中間配当分)
予想配当利回り5.77%
ソフトバンクの配当金推移
配当金推移グラフ

オリックス(8591)東証プライム

配当金4,280円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥211,850(2023/1現在)

事業内容

法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など

配当金推移

年度配当金
2019¥76.00
2020¥76.00
2021¥78.00
2022¥85.60
2023¥42.80(中間配当分)
予想配当利回り4.08%
オリックスの配当金推移
配当金推移グラフ

三越伊勢丹ホールディングス(3099)東証プライム

配当金600円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:100株
  • 評価額:¥143,700(2023/1現在)

事業内容

百貨店業等の事業を行う子会社およびグループ会社の経営計画・管理ならびにそれに附帯または関連する事業

配当金推移

年度配当金
2019¥12.00
2020¥12.00
2021¥9.00
2022¥10.00
2023¥6.00(中間配当分)
予想配当利回り0.87%
三越伊勢丹ホールディングスの配当金推移
配当金推移グラフ

日本電信電話(9432)東証プライム

配当金43,031円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:900株
  • 評価額:¥3,385,800(2023/1現在)

事業内容

携帯電話事業、国内電気通信事業における県間通信サービス、国際通信事業、ソリューション事業、システム開発事業およびそれに関連する事業など

配当金推移

年度配当金
2019¥90.00
2020¥95.00
2021¥105.00
2022¥115.00
2023¥60.00(中間配当分)
予想配当利回り3.21%
日本電信電話の配当金推移
配当金推移グラフ

SBIホールディングス(8473)東証プライム

配当金9,563円いただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:400株
  • 評価額:¥1,006,800(2023/1現在)

事業内容

金融サービス事業、投資事業、資産運用事業、暗号資産事業、非金融事業

配当金推移

年度配当金
2018¥85.00
2019¥100.00
2020¥100.00
2021¥120.00
2022¥150.00
予想配当利回り5.93%
SBIホールディングスの配当金推移
配当金推移グラフ

米国ETF分配金

グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF(QYLD)

配当金94.44ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:800口
  • 評価額:$12,736.00(2023/1現在)

ETF情報

グローバル・X・NASDAQ 100・カバード・コール・ETF(Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF)は、CBOE NASDAQ-100・バイライト・V2・インデックスのパフォーマンスに連動する投資成果を目指すETFです。

分配金推移

年度分配金
2018$0.995337
2019$1.977692
2020$0.452739
2021$2.351168
2022$2.188121
分配利回り13.74 %
QYLDの分配金推移
分配金推移グラフ

シェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)

配当金41.24ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:50口
  • 評価額:$5,212.50(2023/1現在)

ETF情報

モーニングスター配当フォーカス指数の価格と利回りパフォーマンスに連動した投資成果を目指すETFです。同指数は75銘柄で構成されており、投資家に配当を支払うことのできる配当力によってウェイト付けが行われています

分配金推移

年度分配金
2018$3.094937
2019$3.208827
2020$3.567859
2021$3.508022
2022$3.715618
分配利回り3.56 %
HDVの分配金推移
分配金推移グラフ

バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT)

配当金9.94ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:16口
  • 評価額:$5,113.28(2023/1現在)

ETF情報

MSCI USインベスタブル・マーケット・情報技術25/50インデックスのパフォーマンスへの連動を目指すETFです。このインデックスは米国の情報技術セクター株式銘柄で構成されており、テクノロジー・ソフトウェアおよびサービス、テクノロジー・ハードウェアおよび機器、半導体および半導体製造機器の3つの分野の企業で構成されます。

分配金推移

年度分配金
2018$2.1548
2019$2.7201
2020$2.9127
2021$2.9235
2022$2.9088
分配利回り0.92 %
VGTの分配金推移
分配金推移グラフ

SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)

配当金82.11ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:225口
  • 評価額:$8,946.00(2023/1現在)

ETF情報

S&P500高配当指数のトータルリターンに連動する投資成果を上げることを目標とするETFです。S&P500高配当指数は、S&P500指数の採用銘柄のうち配当支払い上位80銘柄のパフォーマンスを指数化したものです。

分配金推移

年度分配金
2018$1.618932
2019$1.746223
2020$1.632091
2021$1.54921
2022$1.983341
分配利回り4.91 %
SPYDの分配金推移
分配金推移グラフ

バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)

配当金113.57ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:162口
  • 評価額:$17,573.76(2023/1現在)

ETF情報

バンガード・米国高配当株式ETF(Vanguard High Dividend Yield ETF)は、FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指すETFです。FTSEハイディビデンド・イールド・インデックスは、高い配当利回りの銘柄で構成されています。

分配金推移

年度分配金
2018$2.6492
2019$2.8418
2020$2.9061
2021$3.0961
2022$3.2518
分配利回り2.98 %
VYMの分配金推移
分配金推移グラフ

バンガード 米国増配株式ETF(VIG)

配当金56.15ドルいただきました。\(^^)/

投資状況
  • 保有数:90口
  • 評価額:$13,731.30(2023/1現在)

ETF情報

NASDAQ USディビデンド・アチーバーズ・セレクト・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指すETFです。NASDAQ USディビデンド・アチーバーズ・セレクト・インデックスは、10年以上連続して増配の実績を持つ米国普通株で構成されます。

分配金推移

年度分配金
2018$2.0377
2019$2.1339
2020$2.2965
2021$2.6601
2022$2.9725
分配利回り1.95 %
VIGの分配金推移
分配金推移グラフ

まとめ

2022年12月の配当金・分配金は以下でした。

銘柄配当金・分配金
東海旅客鉄道¥5,180
西日本旅客鉄道¥5,000
日本管財¥2,152
ヤクルト¥3,586
KDDI¥6,500
ヤマウラ¥200
ソフトバンク¥21,500
オリックス¥4,280
三越伊勢丹ホールディングス¥600
日本電信電話¥43,031
SBIホールディングス¥9,563
配当金合計¥101,592
QYLD$94.44
HDV$41.24
VGT$9.94
SPYD$82.11
VYM$113.57
VIG$56.15
分配金合計$397.45
2022年12月の配当金・分配金内訳
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次