基礎情報– category –
-
ダウ平均、S&P500、ナスダック100の違いをデータで比較
株式投資をしていると、ダウ平均やS&P500、ナスダック100といったワードを目にすることがあると思います。 これらは米国株式の指数を表しており、市場全体の動向などを示すために、複数の銘柄の株価から算出される数値のことです。 株式指数に連動した... -
レバナスこそ長期投資すべき。100万円で億り人も夢じゃない!
2021年は、コロナショックからの回復相場のおかげで誰でも簡単に投資で利益をあげることができました。そして、より高いリターンを求める投資家の間では、レバナスという金融商品がブームになりました。 しかし、2022年に入ると状況が一変し、米国株は暴落... -
アメリカ大統領選挙と株価の関係とは?これは知らないと損!
株式投資にはさまざまなアノマリーが存在します。アノマリーとは、論理的な確証はないものの、過去の値動きから経験的に観測される規則性のことです。 たとえば、ウォール街の相場格言として有名な「Sell in May(5月に売り抜けろ)」もアノマリーの1つで... -
株価が上昇しやすいのは何月?データで検証してみた結果
インデックス投資にしても個別株投資にしても、相場全体が不調であれば利益を上げるのは難しくなります。一方、相場全体が好調であれば、利益を上げやすくなることは明白です。 もし株価が上昇しやすい月があるのであれば、これを利用して取引きを行うこと... -
1月の株価でその年の相場を予測できるか検証した結果
みなさん、株の値動きを予測する方法があったらよいと思いませんか。 もちろん確実な方法はありませんが、全く手がかりがないわけではありません。その一つが、1月の株の値動きからその年の相場を予測する方法です。 本記事では、日経平均とS&500の過... -
新NISAの積立は毎月20万円がおすすめ。その理由とは
2024年から新NISA制度が始まります。投資期間が恒久化されることに加え、投資枠も拡大されるため、投資家にとってはうれしい改正です。 節税効果を最大限利用するために、最速で非課税限度額を使い切るつもりの方もいるのではないでしょうか。その場合、毎... -
積立投資でゼロから老後資金2000万円貯めるには何年かかる?
少し前に老後2000万円問題が大きな話題になりました。実際に2000万円必要かは別にしても、老後安心して暮らすためには、もはや年金だけでは足りない時代になっているのかもしれません。 40代・50代ともなると、老後までの期間も限られており、あせりを感じ... -
株を買うタイミングは何月が有利?安く買って高く売るには
みなさんは株を買うのに何月が有利かを考えたことはありますか? もし値上がりしやすい月、値下がりしやすい月があるのなら、これを利用してできるだけ利益を上げたいですよね。 本記事では、S&P500と日経平均の月ごとの値動きから、株を何月に買うの... -
インデックス投資家必見!S&P500の大暴落ランキング10
インデックス投資は長期に続ければ利益を上げられる可能性の高い投資法です。しかし、インデックス投資といえど一時的な暴落は避けられないことです。 このことを理解せずに始めると、いざ暴落に見舞われたときにパニックに陥りかねません。 本記事ではS&a... -
S&P500と日経平均、長期投資でどれくらいの利回りが期待できるか検証
最近の投資ブームでインデックスファンドに投資を始めた方も多いと思います。 今回は、インデックスファンドに長期投資した場合、どれくらいの利回りが期待できるのかをS&P500と日経平均のデータを使って検証しました。 はたしてFIREの4%ルールは妥当...
12