妻子持ちでFIRE生活を送る個人投資家の資産公開【2025年7月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

妻子持ちでFIRE生活を送る個人投資家の、リアルな資産状況を公開します。

2025年7月1日に集計した結果です。よかったら参考にしてください。

目次

ポートフォリオ

ポートフォリオ 2025年7月
スクロールできます
種類金額先月差分
現金¥11,407,566¥853,329
学資保険¥8,400,000¥0
投資信託¥62,745,202¥3,265,420
日本株¥26,910,650¥177,450
米国ETF/MMF¥15,346,290-¥516,736
iDeCo¥6,360,548¥294,798
合計¥131,170,256¥4,074,261
ポートフォリオの内訳

2か月連続で資産評価額が増加し、1億3,000万円台を回復しました。

資産推移

資産推移 2021/2~2025/7

年初からの暴落が、ようやく半分くらい回復しました。ここから最高値更新を目指していきたいです。

取引報告

投資信託

購入

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)NISAつみたて投資枠で10万円分購入しました。

2025年6月中の取引報告書1

投資信託

投資信託 2025年7月
スクロールできます
ファンド名評価額損益(含み)先月差分利率
iFreeレバレッジ NASDAQ100¥2,127,004¥1,127,003¥200,602112.70%
ニッセイ外国株式インデックスファンド¥2,516,450¥1,547,320¥114,052159.66%
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド¥45,087,673¥24,687,190¥2,229,694121.01%
SBI・S・米国高配当¥393,159-¥23,170¥6,228-5.57%
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド¥1,239,381¥491,381¥61,17365.69%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)¥1,866,070¥166,046¥183,2669.77%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)¥9,515,465¥5,515,464¥470,405137.89%
合計¥62,745,202¥33,511,234¥3,265,420114.63%
投資信託の内訳

日本株

スクロールできます
コード銘柄保有数評価額損益(含み)先月差分利率
1605INPEX200¥399,800¥20,400¥9,5005.38%
1780ヤマウラ100¥125,400¥29,100¥2,80030.22%
1802大林組100¥216,350¥8,330-¥1,7004.00%
1928積水ハウス100¥318,400-¥45,340-¥9,900-12.46%
2503キリンHD100¥201,900¥500-¥5,3000.25%
2702マクドナルド100¥589,000¥292,000-¥22,00098.32%
2751テンポスHD100¥336,500¥145,300-¥5,00075.99%
2792ハニーズHD100¥157,300¥58,500¥5,00059.21%
3003ヒューリック300¥434,700¥66,330-¥3,90018.01%
3068WDI100¥297,000¥157,200-¥4,500112.45%
3073DDグループ100¥148,300¥5,500¥13,3003.85%
3196ホットランド100¥200,100¥95,600-¥11,00091.48%
3197すかいらーくHD100¥297,700¥138,000-¥20,60086.41%
3198SFPHD100¥222,600¥78,300¥9,00054.26%
3223エスエルディー300¥282,300¥82,800¥8,10041.50%
3231野村不動産HLDGS500¥417,850¥45,350-¥6,00012.17%
3387クリレスHD200¥280,400¥181,800¥600184.38%
3397トリドールHD200¥822,000¥97,000-¥7,00013.38%
3407旭化成500¥516,750-¥11,550¥9,000-2.19%
3641パピレス100¥89,000-¥120,570¥500-57.53%
4088エア・ウォーター200¥430,500¥62,220¥26,70016.89%
5105TOYOTIRE100¥309,000¥65,940¥9,30027.13%
5334日特殊陶500¥2,410,500¥1,582,000¥83,500190.95%
5401日本製鉄100¥271,400-¥71,490-¥19,400-20.85%
6113アマダ200¥317,700¥23,890¥21,4008.13%
6301コマツ100¥468,800¥183,500¥26,60064.32%
6432竹内製作所100¥467,500-¥21,250¥500-4.35%
7182ゆうちょ銀行300¥469,500¥22,740¥2,8505.09%
7202いすゞ自動車500¥915,750-¥145,750-¥64,000-13.73%
7203トヨタ自動車100¥245,300-¥28,740-¥31,600-10.49%
7412アトム100¥65,400-¥4,200¥400-6.03%
7421カッパ・クリエイト100¥149,800¥20,200¥1,30015.59%
7562安楽亭100¥722,000¥255,200¥10,00054.67%
8002丸紅100¥289,000¥61,540-¥5,50027.06%
8020兼松100¥273,000¥13,870-¥6505.35%
8053住友商事100¥371,100¥46,050¥90014.17%
8058三菱商事100¥288,700¥33,800-¥4,80013.26%
8252丸井グループ100¥306,500¥57,570¥11,15023.13%
8306三菱UFJ100¥196,900¥10,780-¥5,6505.79%
8309三井住友トラストG100¥385,100¥21,870-¥7,2006.02%
8473SBI400¥1,986,400¥941,600¥230,80090.12%
8591オリックス100¥327,100¥117,600¥20,50056.13%
8593三菱HCキャピタル400¥428,400¥169,200¥5,00065.28%
8616東海東京HD200¥98,600¥1,000¥2,4001.02%
9021JR西200¥659,800¥109,800¥36,00019.96%
9201日本航空300¥877,200¥135,090¥30018.20%
9347日本管財HD100¥270,800¥63,200-¥2,20030.44%
9432NTT22500¥3,440,250¥852,750-¥168,75032.96%
9433KDDI200¥491,200¥209,400-¥8,60074.31%
9434ソフトバンク5000¥1,122,500¥242,500¥15,50027.56%
9831ヤマダHD1000¥453,000-¥68,000¥19,700-13.05%
9861吉野家HD100¥311,600¥143,400-¥9,40085.26%
9904ベリテ1000¥362,000¥257,000-¥7,000244.76%
9936王将フードサービス100¥375,000¥84,100¥26,50028.91%
合計¥26,910,650¥6,752,530¥167,95033.50%
日本株の内訳

先月から日経平均株価は5%以上あがっているのに、私のポートフォリオはほとんどあがりませんでした。インデックスの強さを痛感します。

米国ETF/MMF

米国ETF/MMF 2025年7月
スクロールできます
銘柄評価額損益(含み)先月差分利率
HDV¥841,807¥136,362¥5,10019.33%
QQQ¥2,219,424¥713,415¥127,82647.37%
SPYD¥1,920,934¥109,535-¥4,6206.05%
VGT¥1,524,907¥554,896¥128,80157.21%
VIG¥3,234,993¥750,780¥101,96030.22%
VYM¥4,482,343¥817,050¥137,90622.29%
VYM(NISA)¥1,072,697¥140,092¥33,00315.02%
MMF¥49,185¥0-¥1,046,7130.00%
合計¥15,346,290¥3,222,130-¥516,73726.58%
米国ETF/MMFの内訳

MMFがマイナスになっているのは、いったん全て売却したためです。MMFは、ETFからの分配金が入ったらその都度購入しており、適当なタイミングでまとめて売却しています。

まとめ

妻子持ちでFIRE生活を送る個人投資家の、リアルな資産状況を公開しました。

2か月連続で資産評価額が増加し、1億3,000万円台を回復しました。ここから最高値更新を目指していきたいです。

参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次